2024.01.29 02:15氷見ひかり保育園「竜と玉を描く」1月29日 年長児「竜を見た事ある?」「見た事ある。」と数人から返事。「ワニみたい。」「恐竜みたい。」竜の持つ玉に願いを込める。「バスケ選手になりたい。」春から1年生になるから願いは、たくさん。
2024.01.19 02:18デイサービス雅(小杉)「竜と玉を描く」デイサービス雅(小杉) 「竜と玉を描く」(屏風仕立て)1月19日辰年生まれの参加者の方の描かれた竜は、繊細で優しい。丁寧な金の線と赤い宝珠に願いを込める。担当臨床美術士:北澤啓子、松田美幸
2024.01.16 02:22新湊中部保育園『竜と玉を描く』新湊中部保育園「竜と玉を描く」1月16日(火)年長児 15名「竜の口は何の動物に似てる?」「ワニ!」「足は、鷲に似てる!」「竜が持つ玉ってどんな玉でしょう?」「人が丸くなる玉!」迫力があって、力強くて、キラキラした竜が、宝の玉で願い事を叶えてくれる。元気な1年生になりますように。担当臨床美術士北澤啓、村上、松田
2024.01.14 02:38銀の櫂・臨床美術士養成講座5級修了しました。2024年1月14日(日)銀の櫂・臨床美術士養成講座【5級】の全日程が修了しました。毎月1回オンラインで6ヶ月間をかけて学び合いました。鈍行列車『かたつむり号』の学びの旅ですが、時間をかけてみると、見える世界、つくりかえる世界が異なります。修了者全員が4級に進みたいと考えておられるようです。4級講座は5月スタートします。
2024.01.12 03:27デイサービス雅(特養)「竜と玉を描く」デイサービス雅(特養)1月12日 「竜と玉を描く」(屏風仕立て)力強い角を持ち、尾が画面からはみ出す勢いの竜キラキラの金の尾が連なるカラフルな竜願いを叶えてくれる赤い宝珠をいくつも描いてくださった。今年もいい年になりますようにの願いをこめて!担当臨床美術士 北澤啓子・松田美幸
2024.01.10 04:03社会福祉法人野の草会こもれびの里『竜と如意宝珠』社会福祉法人 野の草会 こもれびの里 1月10日(水)「竜と玉を描く 屏風仕立て」(如意宝珠)3日前まで、地震の影響で断水が続いていた氷見市の福祉施設でセッションをさせて頂いた。 感染症が広がり始め、参加者の方は少なめだったが、竜が持つ玉に新しい年への願いを込めて描いていく。「どんな願いをこめますか?」「みんなが健康で過ごせますように!」「災いがなくなりますように」臨床美術士 北澤啓子